コツコツ読書ブログ

30代の男がおもに実用書やエッセイを紹介しています。

(感想)「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる 「繊細さん」の本(著・武田友紀)を読んでみた

当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています

「職場の人間関係で気を遣いすぎる…」

「疲れやすくて休日はいつも寝込んでいる…」

みなさんはそんなお悩みありませんか?

この本を読めば、自分が繊細な人(HSP)かをチェックできます。

日々抱えている生きづらさの原因・対処法が分かるかもしれません。

「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる 「繊細さん」の本

 

目次

・基本情報

・この本を読もうと思った理由

・「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる 「繊細さん」の本 で学んだこと

・「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる 「繊細さん」の本 のまとめ

基本情報

著者    武田友紀
出版年月日    2018.07.24
ISBN    9784864106269
判型・ページ数    46判・並製・240ページ

ささいなことが気になって疲れる人へ――

自分もHSPである専門カウンセラーだからこそ教えられる「超・実践テクニック集」!

◎まわりに機嫌悪い人がいるだけで緊張する

◎相手が気を悪くすると思うと断れない

◎細かいところまで気づいてしまい、仕事に時間がかかる

◎疲れやすく、ストレスが体調に出やすい

⇒そんな「繊細さん」(HSP)たちから、「人間関係も仕事もラクになった!」と大評判

予約殺到の「HSP(とても敏感な人)専門カウンセラー」による初めての本です!

「私、これだったんだ! 」とSNSで大反響。
続々重版し、50万部突破のベストセラーに!

この本を読もうと思った理由

私自身もHSPかもしれないと思い、答え合わせがしたくて読んでみました。

最近人間関係で悩んでおり、少しでも楽になりたい気持ちもありました。

「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる 「繊細さん」の本 で学んだこと

繊細さん(HSP)とは?

HSPとは、「Highly Sensitive Person(ハイリー・センシティブ・パーソン)」の頭文字をとって「HSP(エイチ・エス・ピー」と呼ばれています。

これは、生まれつき「非常に繊細な人」「非常に感受性が強く、敏感な気質をもった人」という意味であり、疾患として診断されるものではありません。

アメリカの心理学者であるエイレン・N・アーロン博士が、新しい「気質」の心理学的概念として提唱しました。

(大阪メンタルクリニック 梅田院ホームページより)

1.繊細な自分を大切にする

自分の居場所は、まず、自分の中に作ることが大切なのです。

何か大変なことがあったら、「こんな自分はだめだ」と責めるのではなく、「つらいなぁ。よくがんばってきたな」と自分を慰め、いたわる。

自分の中に、自分の居場所をつくること。自分の味方でいること。それが、人とあたたかく関わるために一番必要なことなのです。(P.155)

私は自分を褒めたり、ご機嫌をとるのが苦手です。

「立派な大人がなにやってるんだ」と、恥ずかしくなるからです。

でもこの本を読んで、自分を大切にすることが自分を生きやすくすると感じました。

何気ないことでも自分を褒める習慣を身につけたいです。

2.「気づく」と「対応する」を分ける

HSPの人は手を貸すタイミングが早いので、他人に頼まれたら手伝う。

HSPは完璧主義者ではない。

著者の「HSPは完璧主義者ではない」という指摘は、私にとって目からうろこでした。

私は家事をするときによくイライラします。

家族がほったらかしにしたゴミを見つけると、反射的に掃除してしまいます。

放っておくと汚くなるのが分かるので、やらないと気が済みません。

でも反射的に手を出さず、相手が気づくまで待つのが大事だと分かりました。

気づくのは避けられなくても、対応するかは選べる。

反応に流されずに心穏やかに過ごしたいです。

3.自分の気持ちを言葉にして伝える

・やってほしいことは言葉で伝える

・相手の気持ちを察するだけでなく、聞いて確認する

・人に頼れるようになる

・心の深さは個人差があると理解する

この本を読んで、HSPでない人に「察してくれ」は通用しないんだと痛感しました。

家族にHSPではない人がいるので、なるほどなと思いました。

とはいえ口で直接伝えるのは勇気がいります。

メールやラインも上手く使いながら、自分の本音を伝えたいです。

「気がつきすぎて疲れる」が驚くほどなくなる 「繊細さん」の本 のまとめ

この本を読んで、「HSPの繊細な感性を否定せず、大事にして生きる」大切さを学べました。

仕事や人間関係に悩んでいる人が読むと、自己肯定感が上がると思います。

また「家族や友人がHSPかも?」という人にもオススメです。

 

love-reitoushokuhin.net

love-reitoushokuhin.net